Japanese whisky & Wine , Distilled liquor.

北海道・長沼町のワイナリー&蒸溜所

2024年度の直売所オープン日のお知らせ

馬追蒸溜所周辺では雪が溶つつあり、ようやく春の訪れが感じられる季節となりました。 直売所の2024年度の最初のオープンは、4月6日(土) 13:00より。 通年どおり4月~12月の土日祝に営業いたします。 4月の営業スケジュールは画像をご参照ください。 ※GWの営業日は一部未定です スタッフ一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。   【馬追蒸溜所 直売所】 住所:北海道夕張郡長沼町字加賀団体 営業日:4月~12月の土日祝 営業時間:13:00~15:00...

おしらせ / information

原酒付き「ウイスキー自家熟成キット」の予約販売を開始します

原酒付き「ウイスキー自家熟成キット」の予約販売を開始します

2024年11月30日(土) 正午よりオンラインショップにて「ウイスキー自家熟成キット」の一般予約販売を開始いたします。 当商品は馬追蒸溜所プロデュースによるニューポット原酒付きのウイスキー熟成キットです。 原酒だけではなく、必要なツール一式や熟成ハンドブック等のすべてが揃ったオールインワン・キットなので初心者でも安心です。 ミニ樽の特徴として1ヶ月程度という早さで熟成が進みつつ、鏡板の片面がアクリル板なので残量やエンジェルズシェア(揮発による減少)の状況も目で見ることができます。 詳細は下記リンク先の商品ページをご覧ください。...

DISTILLERY

DISTILLERY/蒸溜

マオイ蒸溜所は、2022年にマオイ自由の丘ワイナリーより社名、ブランドを変更。スコットランド、フォーサイス社よりハイブリット式の蒸溜器を導入しブランデー、フルーツブランデー、ウイスキーの生産を開始いたしました。

WINERY

winery/ワイン

2006年3月、この長沼町の馬追(マオイ)丘陵に生まれたワイナリーは、当時は日本で一番ちいさなワイナリーとも言われるほど0.5haの山ぶどう品種を中心としたワイン製造をしていました。2017年にその跡を継ぐかたちでマオイ自由の丘ワイナリーを設立。その後約15haの牧草地を開拓し、このテノワールにあったワイン作りを目指しています。2021年冬にMAOI株式会社と改め、馬追(マオイ)蒸溜所としてワインから蒸溜酒まで提供してまいります。

蒸溜所
楽部

membership

これからを共に共有、応援いただけるメンバーシップを募集しています。

10年後、50年後と時を経ち熟成と変化を楽しむ会員組織です(500名限定)

Metamorphosis

マオイの丘の転身譚