Japanese whisky & Wine , Distilled liquor.

北海道・長沼町のワイナリー&蒸溜所
期間限定でウイスキーファン向け見学コースを実施致します
8/2(金)、8/3(土)、8/5(月)は「北海道 WHISKY & SPIRITS FEST 2024」出展に連動して、時間を拡大してウイスキーファンの方々に向けた見学案内を実施いたします。 ガイダンス付き施設見学・旧ワイナリーシェルターのメイン樽貯蔵庫のご案内・ショッピング・試飲などのほか、別途料金でハンドフィル体験(50ml3,850円/200ml8,800円)をお楽しみいただけます。 JR南千歳駅からの送迎バス付き(有料1,100円)のコースもございます。...

おしらせ / information
おしらせ

馬追蒸溜所倶楽部(MDC)会員募集再開のお知らせ
※2025/3/19 定員に達したため締め切らせていただきました。 本日3/18より馬追蒸溜所倶楽部(MDC)の会員募集を再開いたします。 今回の追加募集枠は70名様、締切は3/31までとさせていただきます。 今回お申込いただいた会員様は4月の特典のお酒をお受け取りいただけます。 下記URLのフォームより詳細・会費等についてご確認の上お申込くださいませ。 ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします!! (次回募集は11月頃を予定しております)...

DISTILLERY
DISTILLERY/蒸溜
マオイ蒸溜所は、2022年にマオイ自由の丘ワイナリーより社名、ブランドを変更。スコットランド、フォーサイス社よりハイブリット式の蒸溜器を導入しブランデー、フルーツブランデー、ウイスキーの生産を開始いたしました。

WINERY
winery/ワイン
2006年3月、この長沼町の馬追(マオイ)丘陵に生まれたワイナリーは、当時は日本で一番ちいさなワイナリーとも言われるほど0.5haの山ぶどう品種を中心としたワイン製造をしていました。2017年にその跡を継ぐかたちでマオイ自由の丘ワイナリーを設立。その後約15haの牧草地を開拓し、このテノワールにあったワイン作りを目指しています。2021年冬にMAOI株式会社と改め、馬追(マオイ)蒸溜所としてワインから蒸溜酒まで提供してまいります。

馬追蒸溜所
倶楽部
membership
これからを共に共有、応援いただけるメンバーシップを募集しています。
10年後、50年後と時を経ち熟成と変化を楽しむ会員組織です(500名限定)





