Japanese whisky & Wine , Distilled liquor.

北海道・長沼町のワイナリー&蒸溜所
3月22日(土)9:00より「一口カスクオーナー」の販売を開始します
馬追蒸溜所オンラインショップにて従来の樽単位での「プライベートカスク・オーナー権」とは別に、小口に対応した「一口カスクオーナー」の取扱を始めます。 5年後に1口につきカスクストレングス500mlボトル✕2本をお送りいたします。 また、カスクオーナー様の特典として「樽詰式」や「オーナー会」へのご招待もございます。 2030年夏のボトルお渡しまで皆様と共に楽しみを共有できればと思いますので、ウイスキー好きの方はどうぞご検討くださいませ。 《販売開始》 3月22日 (土) 午前9:00より ※なくなり次第終了いたします。...

おしらせ / information
おしらせ

【直売所】2025年4月5日より営業再開いたします
長らくお待たせいたしました。 馬追蒸溜所の直売所は例年どおり冬季休業を終え、2025年4月5日(土)より営業を再開いたします。 今年もこだわりのワイン、ジン、ウイスキー、ブランデーをご用意し皆さまをお迎えいたします。 ぜひ春の訪れとともに馬追蒸溜所へお越しください!! 皆さまのご来店を心よりお待ちしております! 【馬追蒸溜所 直売所】 営業日:土日祝(1~3月は冬季休業)...

DISTILLERY
DISTILLERY/蒸溜
マオイ蒸溜所は、2022年にマオイ自由の丘ワイナリーより社名、ブランドを変更。スコットランド、フォーサイス社よりハイブリット式の蒸溜器を導入しブランデー、フルーツブランデー、ウイスキーの生産を開始いたしました。

WINERY
winery/ワイン
2006年3月、この長沼町の馬追(マオイ)丘陵に生まれたワイナリーは、当時は日本で一番ちいさなワイナリーとも言われるほど0.5haの山ぶどう品種を中心としたワイン製造をしていました。2017年にその跡を継ぐかたちでマオイ自由の丘ワイナリーを設立。その後約15haの牧草地を開拓し、このテノワールにあったワイン作りを目指しています。2021年冬にMAOI株式会社と改め、馬追(マオイ)蒸溜所としてワインから蒸溜酒まで提供してまいります。

馬追蒸溜所
倶楽部
membership
これからを共に共有、応援いただけるメンバーシップを募集しています。
10年後、50年後と時を経ち熟成と変化を楽しむ会員組織です(500名限定)





