Japanese whisky & Wine , Distilled liquor.

北海道・長沼町のワイナリー&蒸溜所
「そらちワインピクニック2024」に出店します
8月31日に開催される「そらちワインピクニック2024」に馬追蒸溜所が5年ぶりに出店いたします。 今回は3会場を循環バスで巡ることができ、これまでとは違ったスタイルで空知の風景とともにワインをお楽しみいただけます。 馬追蒸溜所がどの会場に出店するか等、詳細が決まりましたら改めて告知させていただきます。 イベント詳細とチケットお申し込みについては下記リンク先よりご確認ください。 ------------------------------- 開催日時 2024年8月31日(土) 10:00-15:00...

おしらせ / information
おしらせ

【直売所】2025年GWの営業日のお知らせ
2025年GWのショップ営業日のお知らせです。 今年は4月26日(土)から5月6日(火)まで11日間連続でオープンしておりますので、この機会にどうぞお越し下さい。 GW期間中の営業時間は普段と同じく13:00~15:00の2時間です。 また、ご見学予約の空きについては画像をご覧下さい。 お待ちしております‼️ 馬追蒸溜所 直売所 営業日:GW期間中は特別営業、通常は土日祝のみ 営業時間:13:00~15:00 住所:北海道夕張郡長沼町字加賀団体 Google Map TEL:...

DISTILLERY
DISTILLERY/蒸溜
マオイ蒸溜所は、2022年にマオイ自由の丘ワイナリーより社名、ブランドを変更。スコットランド、フォーサイス社よりハイブリット式の蒸溜器を導入しブランデー、フルーツブランデー、ウイスキーの生産を開始いたしました。

WINERY
winery/ワイン
2006年3月、この長沼町の馬追(マオイ)丘陵に生まれたワイナリーは、当時は日本で一番ちいさなワイナリーとも言われるほど0.5haの山ぶどう品種を中心としたワイン製造をしていました。2017年にその跡を継ぐかたちでマオイ自由の丘ワイナリーを設立。その後約15haの牧草地を開拓し、このテノワールにあったワイン作りを目指しています。2021年冬にMAOI株式会社と改め、馬追(マオイ)蒸溜所としてワインから蒸溜酒まで提供してまいります。

馬追蒸溜所
倶楽部
membership
これからを共に共有、応援いただけるメンバーシップを募集しています。
10年後、50年後と時を経ち熟成と変化を楽しむ会員組織です(500名限定)





