
DISTILLERY

営業時間
アクセス方法
お問い合わせフォーム
【10/1・10/2の2日間限定】 直売所で「METAMORPHOSIS THE ORIGIN」を販売します
10月1日・2日の2日間限定で、馬追蒸溜所の初蒸溜ウイスキー"METAMORPHOSIS THE ORIGIN"(メタモルフォシス ジ・オリジン)の直売所での販売を実施いたします。 会員限定の先行予約を逃してしまった方や、この機会に馬追蒸溜所からの絶景を体験したい方等、どうぞお越しくださいませ。 〈商品情報〉 METAMORPHOSIS THE ORIGIN HOKKAIDO SINGLE MALT NEWBORN WHISKY (メタモルフォシス ”ジ・オリジン” シングルモルト・ニューボーン)...
【締切延長】馬追蒸溜所の初蒸溜ウイスキー「METAMORPHOSIS THE ORIGIN」
この度、馬追蒸溜所の初蒸溜ウイスキー「METAMORPHOSIS THE ORIGIN」をリリースすることとなりまして、馬追蒸溜所倶楽部(MDC)会員様限定の先行予約受付をご案内申し上げます。 新規ご入会の際に予約希望の方は 馬追蒸溜所HPの会員登録申請フォーム(https://maoidistillery.com/maoi-distillery-club/)よりお申し込みください。 受付締切: 2022年9月19日(月)まで...
メタモルフォシス アップルブランデー発売
9月9日(金)、馬追蒸溜所 の蒸留酒ブランドMETAMORPHOSIS(メタモルフォシス=変身)よりファーストブランデーとして「アップルブランデー」をリリースいたします。 ※初回生産数400本のため在庫がなくなり次第、終了とさせていただきます。 メタモルフォシス アップルブランデー(350ml) https://shop.hlwine.co.jp/items/66725937 北海道長沼町の人気グルメスポット「ファームレストランハーベスト」で知られる仲野農園産 の林檎を100%使用。...
馬追蒸溜所の誕生です
北海道長沼町の馬追丘陵に位置し、かつて「日本一小さなワイナリー」とも言われた「マオイワイナリー」が、2022年5月「馬追蒸溜所」として生まれ変わりました。世界に唯一の希少ヤマブドウ系品種の個性的なワインのほか、今後は欧州系ブドウと最新の醸造機器で造るスペシャリティーワイン、スコットランド・フォーサイス社製の1,000L級蒸留器を用いた北海道産ウイスキー、地域の果実を使ったフルーツブランデー等を、長沼町から世界に向けてお届けしてまいります。...
新商品 MAOI First Wine 発売
2022年9月1日(木)正午よりMAOI First Wine の下記4アイテムを当オンラインショップにて販売開始いたします。 ※各商品500~100本以下の少量生産のため在庫がなくなり次第、終了とさせていただきます。 ・MAOI ヒマラヤ&ヤマブドウ 2021(生産数100本) 長沼町自社畑産のヒマラヤとヤマブドウを混醸。 https://shop.hlwine.co.jp/items/66428795 ・MAOI ヤマソービニオン 2021(生産数90本) 長沼町自社畑産のヤマソービニオンを100%使用...
第5回エチケットアートアワード・グランプリが決定
下村句里子さんの作品『存在の午後』がグランプリを受賞。 馬追蒸溜所エチケットアートアワードにおいて、下村句里子さんの作品『存在の午後』がグランプリに輝きました。 グランプリ及び佳作は以下の通りです(敬称略・50音順)。 【グランプリ】 『存在の午後』 制作:2020年 下村 句里子 【佳作】 『untitled』 制作:2022年 笠見 康大 『愛だけ残る』 制作:2020年 高橋 弘子 下村句里子さんの作品『存在の午後』は、今後発売のワイン「マオイ キャンベル」のエチケット(ラベル)として採用し全国に出荷される予定です。...
〒069-1316 北海道夕張郡長沼町加賀団体
ショップ・見学 営業時間
土曜日 | 13時00分~15時00分 |
日曜日 | 13時00分~15時00分 |
祝日 | 13時00分~15時00分 |
※年末年始、繁忙期、収穫期など変更になる場合があります。

地図
※ナビなどで一部通行できないエリアが出る場合があります。
※丘の上珈琲さんから蒸溜所へは通れません。
MAOI蒸溜所
道の駅マオイの丘公園から向かう方法
団体のかた、バスなどでの通行について
バスや団体の見学は事前にご予約を受け付けております。バスでの通行は専用の案内図を提供しております。大型バス、マイクロバスのご利用の方は事前にお問い合わせください:電話: 0123-88-3704